アニメ 『トイ・ストーリー4』考察|ウッディの“独り立ち”物語にアンチが多い理由 基本情報原題:Toy Story 4公開年:2019年(日本公開:2019年7月12日)上映時間:100分監督:ジョシュ・クーリー脚本:アンドリュー・スタントン、ステファニー・フォルサム ほか出演(声/日本語吹替):トム・ハンクス(ウッディ... 2025.07.22 アニメアメリカ映画
アメリカ映画 映画『アルフィー』考察|髪ありジュードロウのピークに学ぶ自己責任論 基本情報原題:Alfie公開年:2004年上映時間:105分監督:チャールズ・シャイヤー(Charles Shyer)脚本:エレイン・ポープ(Elaine Pope)、チャールズ・シャイヤー(Charles Shyer) 出演:ジュード・ロ... 2025.07.21 アメリカ映画ラブストーリー
Netflixオリジナル 【考察】Netflix映画『すべての終わり』|あなたは駄作の意味をこの映画で知るだろう。 酷い映画を観た。ネタバレ感想を全力でぶっこみます。基本情報原題:How It Ends公開年:2018年(Netflix独占配信)上映時間:114分監督:デヴィッド・ミショッド(David M. Rosenthal)脚本:デヴィッド・ミショ... 2025.07.20 Netflixオリジナルアメリカ映画パニック映画
アメリカ映画 映画『ロスト・ハイウェイ』徹底考察|リンチ流「迷宮」にハマる理由とは もうね、何回観ただろうか。1997年公開のデヴィッド・リンチ監督作『ロスト・ハイウェイ(Lost Highway)』は、公開から約30年を経ても一切色あせない不思議な魅力で、多くの映画ファンを虜にしてきた。むしろ観れば観る程、この映画の妖艶... 2025.07.17 アメリカ映画ミステリー
アメリカ映画 レヴェナント 蘇えりし者|大きなツッコミどころ3つを徹底検証! 国内公開は2016年、アカデミー賞でレオナルド・ディカプリオが主演男優賞を獲得した話題作『レヴェナント 蘇えりし者』(The Revenant)。原題の意味は「蘇った者」、ディカプリオ演じるハンター、ヒュー・グラスの生き延びる執念を描いた壮... 2025.07.16 アメリカ映画サバイバル
アメリカ映画 公開中止の超問題作『マザー!』|ラスト23分の衝撃、その意味を徹底考察! 2018年5月16日に公開されたダーレン・アロノフスキー監督作『マザー!』は、「全世界騒然!衝撃の超問題作!」をキャッチコピーに掲げながら、日本での劇場公開が中止となった異色ホラーサスペンス。キャッチコピーが「全世界騒然! 衝撃の超問題作!... 2025.07.03 アメリカ映画サスペンス人間ドラマ
アメリカ映画 実写×CG半分の異色作『リロ&スティッチ』徹底レビュー|映像美と中途半端感が同居する「半実写」問題 基本情報タイトル:リロ&スティッチ (Lilo & Stitch)原題:Lilo & Stitch公開日:アメリカ:2025年5月23日日本:2025年6月14日上映時間:1時間48分レイティング:PG(保護者の助言が望ましい)ジャンル:ア... 2025.06.29 アメリカ映画人間ドラマ
アメリカ映画 映画『サークル』感想レビュー|50人が2分間隔で死ぬ「究極の心理戦」を徹底考察 2015年製作のアメリカ映画『サークル』(原題:The Circle)。謎の円形プラットフォームに閉じ込められた男女50人が、2分ごとの投票制デスゲームに巻き込まれる――。「CUBE」「SAW」級のソリッドな設定と、極限状態で暴かれる人間の... 2025.06.17 アメリカ映画サスペンス
アメリカ映画 映画『ブルー・バレンタイン』感想レビュー|結婚式を控えた花嫁花婿はトラウマ必至! 基本情報原題:Blue Valentine公開年:2010年(日本公開:2011年)監督:デレク・シアンフランス出演:ライアン・ゴズリング、ミシェル・ウィリアムズ上映時間:112分ジャンル:ヒューマンドラマ/恋愛映画あらすじディーン(ライア... 2025.06.13 アメリカ映画ラブストーリー人間ドラマ
アメリカ映画 映画『フィフティ・シェイズ・フリード』はなぜ駄作なのか?圧巻の「無意味SEX」が炸裂! 久々にひどい映画を観た。まさか3部作だとは思わずいきなりこの最終章を観た私も悪いんだけどさ。少なくともこの作品単体を評価すると限りなく0点に近い点数となる。2021年公開のアメリカ映画『フィフティ・シェイズ・フリード』は、ベストセラー官能小... 2025.06.09 アメリカ映画サスペンス